OSGRIDの復活について:

Phyllis

2015年03月03日 14:40




(Megakumi1にて撮影03/03/2015)
2-3日前にふと見てみるとOSGRIDは復旧していました。
復旧日は2/25日でした。

とりあえず、昨日ログインしてみると、アバターで入れました。
それではということで、自分のサーバーにスイッチを入れて、SIMの復旧を試みましたがダメでした。

原因があって結果あり」でしょうから、原因を探ってみました。

プログラムで、192.168.11.XXがおかしいと出ます。
調べてみるとこれは、サーバーに使用しているPCのIPv4アドレスです。

いろいろ、調べてみると基本は0.0.0.0ですが、うちの場合には、ル-タ-の変換テーブルの関係で
192.168.11.XXの記載は必要なようです。

一応直したら、SIMはひとつ動くようになりましたが、あとはどういうわけかSTARTUPでとまってしまいます。
つながっているのも、リモートサーバート接続できませんと出るので、やはり保存データーの破損があるために
すぐにプログラムが止まってしまうのでしょう。

おそらく、たこ焼き島から初めてOAR ファイルを使用して、復旧してゆかないとダメなのかもしれません。

追記:03/03/今日少し、休憩日なので、いろいろと「原因」を検討してみましたが、どうも原因は、OSGRIDがダウンしてからMetropolisへ出てそこへREGIONを作ったときにいろいろと設定をいじくったのが原因のようです。
-------------すこし時間がかかりそうです。

2015/03/03/
フィリス