Sweep you off your feet!

Phyllis

2015年08月15日 23:55









「Sweep you off your feet]という表現は、これまで「聞いたこと」はなかった。
5月末から今日まで、心の琴線がぴったりと合う人には遭遇できないでいる。
友達でもいい、恋人でもいい」しかし、週に1回しか会えない」人と恋人や友達になっても、RLでもないし、SLでは何の意味ももたない。
SLの1日はRLの1週間-2週間に等しい」と言われている。だから、以前にパートナーとなった人が、SLにでなくなって、その人があまりにも「素晴らし人」であったなら、新しい人と比べて見て、どうしても失望してしまう-----

1)ものずくりもできて、すこしでも、その人から学べる人がいい>
2)少なくとも、毎日会えるほうがいい!
3)前のパートナーから、教わったことは多い。また、委託された「商品」がいっぱいあるから、その商品を売りながら、SLに戻ってくれるのを待ちたいと思う。
4)今日ギリシャのSIMで、SIM Managerの一人に、別アバも同じ土地でREZZできるように設定してもらったのだが、
同じテナントで3名しか、グループに入れてくれない」とか1週412円と土地のレンタル料金が安い代わりに、いろいろと制約が多い。
5)二人だけグループにいれてもらって、1seatは、未来のパートナーのために「空けておきます」というと、その人はこういいました。
いつか、予期していない」ときに sweep you off your feetな人が現れますよ!
=あなたの足をすくって、倒してしまう」人/つまり夢中になる人が現れますよ!と言われました。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
I would like to leave one more seat to my future husband, partner! I still don't have my partner yet!
[04:20] G: ah, still looking for partner?
[04:20] フィリス: Thank YOU again!
[04:21] G: my pleasure
[04:21] フィリス: yes you are right.
[04:21] フィリス: bye bye!
[04:21] G: you will find when you least expect,(=予期していない時に見つかりますよ)
[04:21] フィリス: maybe
[04:21] G: right person will sweep you off your feet(ふさわしいひとは、あなたの心を奪って、恋に落ちますよ!)
[04:22] フィリス: Aufwiedersehen!
[04:22] フィリス: ww
[04:22] G: what does that mean
[04:22] フィリス: it means bye in German
[04:23] フィリス: XXOO
[04:23] G: thank you
[04:23] G: kisses
[04:23] フィリス: hugs and kisses!
[04:23] フィリス: ww

ところで、今日持ち物を整理していたら、「装着したら、音楽が流れるFREEBIEが見つかった。
Lily Allen(=イギリスの女性歌手の「Fuck you very very much!」という歌です。
意味を考えると、「女性から男性に「あんたって「どうしようもない」だめな人ね!とぃう罵声の言葉であるが、その翻訳文がWEBに掲載されていた。ところが、フィリスが読んでみると「とんでもない」誤訳を発見しましたよ!
http://ameblo.jp/wayaku-englishsogs/entry-11924894927.html
You're just some racist who can't tie my laces
あんたはただのよくいる差別主義者で自分の靴ひもも結べないようなやつ
ここは、自分のではなくて、「あたしの」だと思います。
そうして、
So please don't stay in touch
だからお願い触らないで

Stay in touch](=Keep in touch )連絡を保つ」と言ういみであり、その逆であり、もう連絡は取らないで!
という意味ですよね--

ところで、これのようにSLで曲を一番だけでもSLで流すのは大変なことである」
★歌でも音声でも、SLで流せるのは10秒です------それ以上は10秒ごとに曲を切り分けてそれを順番に流さないと
いけない」しかも、現在では「版権」の問題があるから、誰かの曲を利用することはできない。

★自分で「作曲」したものや、版権がきれているものなら自分で演奏すれば自由に発表できると思います。


フィリス
2015/08/15