2011年07月31日
農業を始めました!

農業を始めました!
SLで、すこしでもRLの生活の助けになってくれるかなーと思って始めたSLであったけれど、SLは、お金がいるばかりで、儲かるどころか、赤字になってしまった。
少しでも、現状を打開するために、「ままごと遊び」のSL商売は、差し控えて、RLでもっと働くことにしました。
*がんばっても、RLは儲からない=第一人々は、お金を使おうとしない!
*この10年間ほど、母が耕していなくて、野ウサギやキジが出没していた山の畑を耕して、野菜や果物を栽培することにしました。
*3月くらいから計画して、
1)ジャガイモ
2)トウモロコシ
3)サツマイモ
4)キュウリ
5)なす
6)トマト
7)カボチャ
8)すいか
などから、スタートしました:
トウモロコシは、たねから植え、のこりは、苗を買ってきて植えました。
食費の半分を占めている「野菜代」を限りなく0にしようとする計画です。
この数週間、きゅうり、なすなどが、続々と収穫できました!!!
かぼちゃ、スイカなどは、もうすぐ収穫できそうです------
反省点としては=
*農業のことを少しも知らないではじめたために
1)苦土石灰をつかって、土の酸度を中性にしなかった
スギナ、オオバコ、ヨモギなどの雑草が生えていて、酸性の土地だった。要するに肥沃な土地ではなかった。
2)耕作機での耕しかたが不十分だった。
3)日々の草取りや水やり、肥料が不十分だった。
などなど、反省点が多い。
1)春には、竹藪から、タケノコを掘り出して、田舎の駅にある農作物の売店で売ってもらったら、かなり売れた。
2)将来は、農作物を1年を通じて売れるようにしようとおもいます。
3)ことしは、基本的には、半分山となってしまった畑を耕すことに、時間を食われてしまった。
4)設備に、たくさんのお金がかかった=
*水道を引くのに377000円かかった/車の駐車場を作ってもらうのにも費用がかかった。
元を取るのにこれから、数年間かかるだろう。
5)しかし、いいこともあった=SLばかり出ていたのが、SLの時間を減らして、農作業で運動したおかげで
体重は9kgもへったし、足や手がほそくなり、ウエストのくびれもきれいになりました。
持久力は高くなり、運動しても「ふうふう」いうことはなくなりました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続く---
フィリス記す
20110731
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by Phyllis at
13:33
│Comments(0)
2011年07月30日
To Be or Not To Be!

To Be or Not To Be, that is the question!
The other day I talked with Ms.R through IMs, and she talked like this;" Someone who gives a whole SIM to his or her
lover is a complete IDIOT, If I were one, I would buy a dress for myself in real life!"
Her remark is to the point and exactly points out the problems that directly arise in today's Secondlife Status Quo.
In this country 90-95 percent of Secondlife residents are non-membership paying people who are hardly wishing to pay any penny for playing in Secondlife. The remaining 5 % or so are paying for their SIMs or rented land parcels!
If what Ms.R says is completely true, those who are paying membership fees, and paying maintenace fees to Linden
Labo are perfect IDIOTS. Then those like Ms.R are idiots too! It is like a Universe consisting of three kinds of turtles.
A mother turtle, a child turtle riding her mother, and a grandchild riding her child. The mother turtle is paying all the expenses for merrily playing in secondlife. If the mother turtle discovers that she has been foolish and ridiculous to have been playing in secondlife all through since she started to play in secondlife and have been paying money for her
children and her grandchildren. If everybody should become BASIC members and stop paying any penny for Secondlife, Linden Labo will obviously die and nobody will be able to play in secondlife.
So there should be some considerations for this problem, I believe. Yes, there should be some changes on the side of Linden Labo.
*After some free membershp period, after learning how nice and interesting to play secondlife, everybody should learn to pay some membership fees to Linden Labo, while Linden Labo should give a SIM to everybody free of charge.
* There should not be any different membership classifications, everybody should be equal paying the same amount of
membership fees!
*Then there will be no non-paying members throughout the world.
*This may decrease the income of Linden Labo but in the long run, this policy will make SL last and endure longer.
Under the present circumstances, under economic depression throughout the world in real life, lots of SIMs and SIM
owners and/or those who were dependent on them are totally disappearing from SL scenes,there should be some ways and means to stop this tendency! And Linden should ask each member to pay for his or her membership fee! Even one dollar for each will make up lots of money each day!
When I have heard Ms. R's harsh words, what has come up to my mind is the words Hamlet utters in the famous drama "Hamlet" Shakespeare created. "To Be or Not To Be that is the question" is the words uttered by Hamlet who
is troubled by the order given to him by the Ghost of his Father who were assassinated by his uncle, now the King of Denmark.
The Ghost orders him to take revenge by killing him、and being rather naive and not courageous enough, Prince Hamlet hesitates to kill his uncle. Also speaking of his mother who marries his uncle, Hamlet says, Frailty, thy name is woman.(=yowaki mono, nanjino nawa onna nari=弱きもの、汝の名は女なり)(=And in this case, he is speaking of women's chastity=貞操観念)
To be or not to be that is the question can be interpreted this way:
To be in secondlife or not to be in secondlife that is the question! Or for you to exist in secondlife or not to exist in secondlife that is an important serious problem!
To those who own their SIMs or rented land parcels or shops, if you are called idiots, you will be unhappy and uncomfortable, and you cannot help considering and reconsidering what they should look upon themselves as?
A parent turtle who supports and takes care of those non-paying members whether you are rich or not?
Or are you a good Samaritan who takes care of an enemy who was robbed of and in need of help in the midst of
a desert?
Phyllis Watanabe
07302011
*Another aquaintance of mine commented on this problem and mentioned " Doing business in Secondlife is like a child who is playing house (mamagoto=ままごと)(Oh yeah I played mamagoto day in day out when a small girl)
Whether you are an expert creator or not, you are just pretending to be doing business like in real life, and whether you are earning money or not, it does not make much difference, because you are playing house in secondlife!
Posted by Phyllis at
07:33
│Comments(0)
2011年07月29日
To Be or Not To Be?生きるか死ぬか?

To Be or Not To Be?生きるか死ぬか?
「生きるか死ぬか」それが問題だ!To Be or Not To Be, that is the question.というとWilliam Shakespeareという有名なイギリスの劇作家のHAMLETというお芝居の中で、王子様が、暗殺された前王の幽霊が「敵を殺せ」という命令について、悩み」発する言葉です。
「世にあるべきか、いなか?」という訳もありますが、明治時代の「坪内逍遙」が、歌舞伎調にShapespeareのdramaをすべて翻訳したことが有名ですね!その翻訳によって、坪内逍遙さんは、イギリスの王様から勲章をもらった」らしい。
私が、大学生の時、イギリス人の先生による「英文学概論」とぃう講義があって、日本語は全然なし、はじめから終わりまで、すべて英語による講義でした。大学2年生の頃ですから、かなり大変だったけれど、4月のはじめ、Beowoelfの説明のころは、
わからなかった英語による講義も、2-3ヶ月するとほとんどすべて分かるようになってきました。
その先生は、ロンドンから来ていた先生でしたがShakespeareの大のフアンで、シェイクスピアの「Julias Ceasar」の中の
Antonioの演説を、とうとうと暗唱してみせました。
暗殺されたシーザーの葬儀で、集まった民衆に「シーザー暗殺」の非を暗に伝える有名な演説です。
I came here not to praise Caesar but to bury him----
[私がここへ来たのは、シーザーをほめたたえるためではなく、埋葬するために来たのです」
というあまりにも有名な一節です。
イギリスのことで、もうひとつ学生のときに、イギリスの小学校の女性の校長さんが、大学へ遊びにこられたときに、
私たちESSクラブの学生で歓迎して、次の歌を歌いました:
God save our gracious Queen
God save our noble Queen
God save the Queen
Send her victorious
happy and glorious
Long to reign over us!
God save the Queen!
これは、イギリス国歌であるが、覚えるだけの価値があります=すべての節が、お祈り(ーでありますように!)でできあがっているめづらしい文章です。
神よ、私たちの恵み深き女王を守りたまえ!
神よ、私たちの気高い女王を守りたまえ!
神よ、女王を守りたまえ!
彼女に勝利と幸せと栄光を給え!
長く我らを統治されますように!
神よ、女王を守りたまえ!
英語的に考えると、ふつうの英文では主語の次に来る動詞は、3人称単数現在(3単現)だと-s または-es
がつきますが、この文では「祈願文」であるために、動詞の原形が来て、「仮定法現在」になっています。
「でありますように!」という意味です。
さらに特殊用法としては、victorious happy gloriousは本来形容詞ですが、ここでは名詞として使われるという
特殊な例です。普通は、名詞は victory happiness gloryです。
ところで、ずいぶん話がずれましたが、最近Avinationによくでていますが、
そこでは、SIMは無料でくれるし、Uploadする費用C$10000(=L$10000)まで、奨励のために、
クリエイターにはくれたりします。(=これは驚き)ですよねー
昨日も、ある人が、「愛人にSIM」一つ借りてあたえている馬鹿がいる」という言葉を発していました。
=「私だったら、自分のお洋服を買うわー」と言っていました。
たしかに、それは、痛烈な言葉だと思う。私の家の近所に、神戸市内から通っている女性がやっているboutiqueがあるけれど、
すてきな服は、最低6-8万円、Jeansでも上質な生地を使った物は3万円くらいはしている。
だから、わたしもSLなんか卒業して、RLに戻ろうかなーと思ったりする。
阿波踊りばりに「踊る阿呆にみる阿呆」という言葉が、SLにも当てはまると思っちゃう!
今日も先輩の方に、この話をしたら、
「人はそれぞれだからね!」といっていた---
わたしも、2007年頃にTVとか新聞・雑誌でそそのかされて始めたSL!
あまりにもきびしく、LINDENだけが、利益を得るようになっているSLについては、もっと厳しく、お店ごっこや
不動産やごっこは、いつまで、続けられるだろうか?「はやらないSIM」でやすくても店をだしても、売れないし、さりとて、
よくはやるSIMにお店を出すと売れるけれど、たかい地代に以上に「馬鹿売れして」利益が出た試しがない。
土地を所有し、土地代として、せっせとRLのお金を投入して、LindenをSupportしている訳だけど、そういう人がいるから、
のこり90-95%の人がBASICで会費無料で、お金を払っている人の土地で遊ぶ」でもはらっている人が、馬鹿ならば、そこへ
親がめの上に乗っかっている子亀、孫亀だけがお利口さんで、親かめは、親ばかXXXである。
外国の状態も同じかというと、そうではなさそうである--!
しかし、この世界中の不景気であるから、理解もできる=Lindenをサポートできるうちは、するけど、
もうやめーた」と土地を借りている人がすべてレンタルやめて、すべての人がBASICになって、1円のお金も使わなくなれば、
SLは消滅するかもしれないですねーまーそのときは、他のゲームへでも移りますか?
フィリス記す
20110729
Posted by Phyllis at
20:42
│Comments(0)
2011年07月29日
レンタル土地/格安・お得!
レンタル土地/格安・お得!
Open SIM 第二のSL 毎月の地代無料のSIM あと5-6名で締め切ります。


http://slurl.com/secondlife/Akari%20Island/132/153/23
つぎはSecondlifeの土地です。
場所は、わたしのSIM(=Regular Estate SIM) CrossFade skyです。

面積=864sqm
プリム数=236 prim
地代=L$583/week
お早めに お申し込みください。

貸し店舗
面積=576sqm
プリム数=150 プリム
レンタル料=L$60/week
初期費用=L$1
よろしくお願いします。
20110729
phyllis watanabe
Open SIM 第二のSL 毎月の地代無料のSIM あと5-6名で締め切ります。


http://slurl.com/secondlife/Akari%20Island/132/153/23
つぎはSecondlifeの土地です。
場所は、わたしのSIM(=Regular Estate SIM) CrossFade skyです。

面積=864sqm
プリム数=236 prim
地代=L$583/week
お早めに お申し込みください。

貸し店舗
面積=576sqm
プリム数=150 プリム
レンタル料=L$60/week
初期費用=L$1
よろしくお願いします。
20110729
phyllis watanabe
2011年07月27日
Qavimator●●●試行錯誤●●●

Qavimator●●●試行錯誤●●●
QAvimatorで難しいのが、うでを、胴体よりうしろに回すことです。実際RLの自分の腕をうしろに回すことは、何気なくできますが、Animationとしてまわすことは、容易ではありません。
*POSER7で、半分の作業をしてみました、できないことはないが、やっかいですし、Animationの強度も違います。
*試行錯誤やってみて、わかったことがあります。
1)DEFAULTでは、肩と腕は十分後ろにあります。
2)この位置から、不自然な関節の回転とならないように、parameterの数値をよく見ながらしたら、どうだろうか?
3)ゆっくりと慎重に作業を進めました。
*できました!
4)関節が、おかしくならない!「関節」をねじって3回転などとならないようにするには、JOINTSの「チェック」をはずさないで、
ギリギリの位置まで、はずさないで、そのギリギリの位置で、初めて「制限をはずします。
こうすれば、自然な感じのposeが出来上がります。次のようになりました----(足の部分はもう少し工夫がいるかも?)



フィリス
20110727
Posted by Phyllis at
05:44
│Comments(0)
2011年07月26日
Poser7とQavimatorの併用実験記

Poser7とQavimatorの併用実験記
*QAvimatorとPoser7の使用方法が、すこし分かるようになって、きずいた事がいくつかある。
1)Qavimatorの方がSLには、使いやすい
*足の部分は、圧倒的にQavimatorの方が動かしやすい
*手や腕の部分は、実に動かしにくい/Joints(=関節の制限をはずせるが、関節が3回転もねじれたりする
2)Poser7は、SLにはマッチしにくい
*しかし、手や腕の動気は、実に簡単に、自然な動きを作れる
*足の動きは、足が地面に固定されているので、動かしにくい
(=インバースキネマテイックス設定の右足・左足のチェックをはずせば、自由に動く)が、不自然な動きになる危険性がある。
1)2)の問題があり、まともなANIMATIONを作ることは、容易なことではない。
かなりの難しさがあるが、
*手の部分はPoser7
*足の部分はQavimator
と分担して,Animationを作ってみたら、かなり楽に自分が考えたPOSEができました。






Posted by Phyllis at
21:40
│Comments(0)
2011年07月26日
CrossFade sky レンタル土地残り2区画!

こんばんわー
Claasified ADに広告して、今回も2-3日で、半数の土地が契約できました。
あれよ-あれよの短い期間の出来事で、フィリスは、驚いています!
日本のSIM OWNERの方で、借り手がいなくって困っておられる方、CLASSIFIED ADをぜひ試してくださいね!
フィリス
20110726
Posted by Phyllis at
00:21
│Comments(0)
2011年07月25日
有名人のClassified AD利用の実態:
有名人のClassified AD利用の実態:
1)BareRose---Jun Dion---
有名人がClassified ADを利用しているのかどうか?」について、具体的に調べてみました。
BareRose Tokyoの Jun Dionは、世界的に有名で、この方の名声は、外国の人から教えられました。
推定、月額$15000 USドルは、稼いでいるだろうとのうわさです?!
Classified ADは、17個も掲載しています! L$50x17=L$850/weekの掲載費を払っているようです。

2)Rendezvous Couple Animations---JenzZa Misfit---
JenzZaは、アメリカの女性ですが、わたしが、V-Japan Sadoでお店を始めたころに、知り合いになり、お店にかの女のanimationも置くようになりましたが、数ヶ月で2-3個しか売れなかったので、(=L$6000もした)お店から引き上げるといってきました。つきに240万円もの売り上げがあり、RLの仕事はやめてしまったというひとです。
しばらくのうちにSIMは8個に増えていました。

3)Vryl は、アメリカ人女性ですが、TEXTUREを専門として販売しています。
現在は、フランス在住ですが、SLが大好きで、SL商売で生活しています。月収15万円くらいだそうです。
Classifiedも少し出しているようです。

4)speakeasy さん、すごく有名な方ですが、さすが国際人ですね。
Classifiedは、ずーと前から、しかも4つも出しておられます。

5)Leena Ying/Drlife
有名な人ですが、Classified ADには出していません。むしろ、Franchiseしている人たちが一杯出しているようです。 2-3年前には、日本のあちらこちらのSIMにすこし店を出していた程度ですが、現在では世界的な規模に成長してきたようです。現在までの売り上げは50万リンデン=1851万円、毎月およそ、$2500 ドル=20万円/月の稼ぎらしい。

6)Anshe Chung:
世界一の人ですが、Classifiedは出していません。

7)Sone Tokyoska:
有名な人ですが、Classifiedには出していません。

ふぃりす
20110725
1)BareRose---Jun Dion---
有名人がClassified ADを利用しているのかどうか?」について、具体的に調べてみました。
BareRose Tokyoの Jun Dionは、世界的に有名で、この方の名声は、外国の人から教えられました。
推定、月額$15000 USドルは、稼いでいるだろうとのうわさです?!
Classified ADは、17個も掲載しています! L$50x17=L$850/weekの掲載費を払っているようです。

2)Rendezvous Couple Animations---JenzZa Misfit---
JenzZaは、アメリカの女性ですが、わたしが、V-Japan Sadoでお店を始めたころに、知り合いになり、お店にかの女のanimationも置くようになりましたが、数ヶ月で2-3個しか売れなかったので、(=L$6000もした)お店から引き上げるといってきました。つきに240万円もの売り上げがあり、RLの仕事はやめてしまったというひとです。
しばらくのうちにSIMは8個に増えていました。

3)Vryl は、アメリカ人女性ですが、TEXTUREを専門として販売しています。
現在は、フランス在住ですが、SLが大好きで、SL商売で生活しています。月収15万円くらいだそうです。
Classifiedも少し出しているようです。

4)speakeasy さん、すごく有名な方ですが、さすが国際人ですね。
Classifiedは、ずーと前から、しかも4つも出しておられます。

5)Leena Ying/Drlife
有名な人ですが、Classified ADには出していません。むしろ、Franchiseしている人たちが一杯出しているようです。 2-3年前には、日本のあちらこちらのSIMにすこし店を出していた程度ですが、現在では世界的な規模に成長してきたようです。現在までの売り上げは50万リンデン=1851万円、毎月およそ、$2500 ドル=20万円/月の稼ぎらしい。

6)Anshe Chung:
世界一の人ですが、Classifiedは出していません。

7)Sone Tokyoska:
有名な人ですが、Classifiedには出していません。

ふぃりす
20110725
Posted by Phyllis at
15:00
│Comments(0)
2011年07月25日
挑戦HIPPOのCatalogue Vendor!
挑戦HIPPOのCatalogue Vendor!
PCの専門家にとっては、しごく簡単なのだろうが、すごく「敷居」の高いのがHIPPOのVENDORであった。
ほかのFRANCHISE方式のSL MERCHANTはすべて、このVENDORを使っており、RESELLERとしては、
おなじみのものだが、逆の立場で、商品を売れるように設定するのは:
1)基本概念の理解
2)実際のやりかた
3)その他、使用されている英語のむずかしさ
など、問題が多すぎて、VendorをL$1000以上出して、いろいろ購入してきたのに、なかなか手がつかなかったが、
*Classified ADの見事な成功?に気をよくしていた
*高い関門をなんとか、突破する勇気がわいてきた
などの理由があって、なんとか「1商品」だけuploadして
はなれた場所のvendorに「写し出す」実験には成功しました。
*今後は、私の商品のフランチャイズを「世界規模」で広げて、さらなる成功を勝ち取りたいと思います!
追記:
それにしても、恋愛とか、もろもろの付随した事件とかに、心を砕いてきましたが、いま、静かな心で、分析すると;
1)作った商品を売ろうとする気持ちはあったけれど、実際にSLの仕組みが十分にわからず、この4年間に、
Classified ad など利用せずに、単にpicsにだけ、掲載して、自分の商品は、世界の人々には、知られていなかったことが、悔やまれます。
2)現に、全世界に売っている人は、Classifiedの利用者で、しかも1週間にかなり高額の広告費を使って、広告しているようです。その人のProfileのClassifiedで見ればいくら払っているかがわかります。
3)さらに、販売を拡大するTOOLは、このcatalogue vendorです。
4)これから、どう発展できるか-これが、フィリスの「試金石」となることでしょう?
フィリス記す
20110725
Posted by Phyllis at
10:33
│Comments(0)
2011年07月24日
成功を呼び寄せるClassified AD利用法(詳細編)

成功を呼び寄せるClassified AD利用法(詳細編)
今日は、具体的にどうするのかを書きます。
1)自分のアバターをClickして、pie menuを出しから、profileをpie menuから選びます。
2)profileの上部に並んでいるtagの中で、左から5番目の Classified を選んで clickします。

*このとき、宣伝したい「土地」あるいは宣伝したい「商品」が置いている土地にいなければなりません。
3)[New]/[Delete]と書いている2つのボタンのうち、「NEW]を選んで、clickします。

[NEW]をclickすると、次の文が現れます。
*Classified ads appear in the 'Classified' section of the Secondlife directory and on www.secondlife.com for one week.
Fill out your ad ,then publish to add it to the directory.
You'll be asked for a price to pay when clicking Publish. Paying more makes your ad appear higher in the list, and also appear higher when people search for keywords.
*分類広告は、セカンドライフ・案内帳のclassifiedとwww.secondlife.comに1週間掲載されます。
あなたの広告を書いて、それから、公開して、案内帳に加えてください。
公開」をクリックするときに、支払う料金額が、尋ねられます。金額を高くすれば、リストの上位に掲載され、人が検索するときに、上位の位置に検索されます。
:ちなみに、前回、2日で、homesteadの借り手を見つけたclaasifiedには、L$50で、今回もうひとつはL$100でやりました。
4)土地の名称や、商店名を上の欄に記載します。 下の大きい欄には、土地なり商品なりの説明を記載します。
例1)
*Euphoria homestead for rent:
Tier for Euphoria :Homestead SIM 65536 sqm
3750 Prims
Full SIM= 2500 yen JPY/week 6750L$/week 10000 yen JPY/4 weeks 27008L$/4 weeks
1/4 SIM=625yen JPY/week 1688L$/week
2500yen JPY/4 weeks 6752L$/4 weeks
Those interested, please IM to Phyllis Watanabe
for further information.
例2)
We provide you with land parcels for Commerce or for Residence at the lowest possible Rates!
Now four parcels:2 parcels 576sqm 157prim 388L$/week 1552L$/4 weeks
2 parcels 864sqm 236prim 583L$/week 2332L$/4 weeks If you buy , monthly maintenance charge is 30% lower than rental rates! User friendly for a long time tenants!
Come and buy/rent today, we are waiting for you to be with us!
5)完成したら;
*毎週更新で、広告するかどうか[ ] 毎週更新の場合には、空所にチェックを入れます。
*Publish(=公開する)のボタンをClickします。 毎週の料金は、Defaultは L$50です。 即効的な効果を望むならば、
L$100-200とかいれてもよいと思います。
以上です。特別なことは何もしていません。
フィリス記す
20110724
Posted by Phyllis at
11:08
│Comments(0)
2011年07月23日
成功を呼び寄せるClassified AD利用法(1)
(=CrossFade skyにて)



(=Mainland Phlarzoにて)

(=Mainland 大好きな自宅にて)

成功を呼び寄せるClassified AD利用法!
いままで、SIMやHOMESTEADは、SIMの数が多くって,SL人口比の関係で、レンタル募集しても、借り手などなかなか、みつからないもの」と半分あきらめていました。
でも:
*すこしの希望をもって、全世界をスケールとして、LINDENのCLASSIFIED ADへ「広告」を出してみました。
*もちろん、自分として「必死に考えて」広告文を考え、英文で広告は出しています。
前回は、空いていたHOMESTEAD2個のレンタルですが;
1)CROSSFADE EUPHORIA(=幸福)は、2日以内で、2人のアメリカの方が借りてくれました。
2)CROSSFADE AKOLANDは、3日以内で、借り手が見つかりました。
*これに気を良くして、さらに CROSSFADE SKY 本島の「空き地」を CLASSIFIED ADに出したら2日間で、借り手が
1人できました。
そう! CLASSIFIED AD(=分野別/種類別広告)は、SIMの土地が売れなくって「困っていたり」、
作った商品が「売れなくって、困っている人に、
成功と喜び/幸せを呼び寄せる源となるのではないでしょうか?
次回は、具体的にどう書いたのか?」について記述したいと思います。なお、あかりのSIMのCovenantは、どう書いているかは、CrossFade skyへおいでになれば、地面のclickですぐ分かります。
フィリス記す
20110723



(=Mainland Phlarzoにて)

(=Mainland 大好きな自宅にて)

成功を呼び寄せるClassified AD利用法!
いままで、SIMやHOMESTEADは、SIMの数が多くって,SL人口比の関係で、レンタル募集しても、借り手などなかなか、みつからないもの」と半分あきらめていました。
でも:
*すこしの希望をもって、全世界をスケールとして、LINDENのCLASSIFIED ADへ「広告」を出してみました。
*もちろん、自分として「必死に考えて」広告文を考え、英文で広告は出しています。
前回は、空いていたHOMESTEAD2個のレンタルですが;
1)CROSSFADE EUPHORIA(=幸福)は、2日以内で、2人のアメリカの方が借りてくれました。
2)CROSSFADE AKOLANDは、3日以内で、借り手が見つかりました。
*これに気を良くして、さらに CROSSFADE SKY 本島の「空き地」を CLASSIFIED ADに出したら2日間で、借り手が
1人できました。
そう! CLASSIFIED AD(=分野別/種類別広告)は、SIMの土地が売れなくって「困っていたり」、
作った商品が「売れなくって、困っている人に、
成功と喜び/幸せを呼び寄せる源となるのではないでしょうか?
次回は、具体的にどう書いたのか?」について記述したいと思います。なお、あかりのSIMのCovenantは、どう書いているかは、CrossFade skyへおいでになれば、地面のclickですぐ分かります。
フィリス記す
20110723
Posted by Phyllis at
19:19
│Comments(0)
2011年07月22日
ジャイアント・アバターショップ




CrossFade skyに巨大アバター第二店が開店しました。
巨大アバターのSIMをもつUK(=イギリス)のJ4ne Zaneさん経営のお店です。
巨大アバ用の:
1)椅子
2)机
などを販売しています。
ご関心のある方の、ご来店をお待ちします。
フィリス
20110722
Posted by Phyllis at
18:31
│Comments(0)
2011年07月21日
CrossFade skyの格安土地レンタル/売却!



CrossFade sky の土地を格安で「レンタル/売却」!
CROSSFADE SKY(=ESTATE/FULL SIM/MATURE)の土地を次のようにレンタルいたします。
先着順ですので、お早めにIMでご連絡ください。
Rental Rates:レンタルの料金:1)576sqm 157prim 388L$/week 776L$/2 weeks 1164L$/3 weeks 1552L$/4 weeks
2)576sqm 157prim 388L$/week 776L$/2 weeks 1164L$/3 weeks 1552L$/4 weeks
Purchase Price:購入の料金:
1)1267円=3420L$
土地維持費/Maintenance Charge= 271L$/week 542L$/2weeks 813L$/3weeks 1084L$/4weeks
2)1267円=3420L$
土地維持費/Maintenance Charge= 271L$/week 542L$/2weeks 813L$/3weeks 1084L$/4weeks
Rental Rates:レンタルの料金:
3)864sqm 236prim 583L$/week 1166L$/2 weeks 1749L$/3 weeks 2332L$/4 weeks
4)864sqm 236prim 583L$/week 1166L$/2 weeks 1749L$/3 weeks 2332L$/4 weeks
Purchase Price:購入の料金:3)1900円=5130L$
土地維持費/Maintenance Charge= 408L$/week 816L$/2weeks 1224L$/3weeks 1632L$/4weeks
4)1900円=5130L$
土地維持費/Maintenance Charge= 408L$/week 816L$/2weeks 1224L$/3weeks 1632L$/4weeks
長期間レンタルされる場合には/購入方式だと、初期費用が:
*ご使用になる土地面積x2.2(円)x2.7=購入価格
*土地維持費が30%割引となります。
現地視察は、いつでもどうぞ!
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Sky/160/204/22
フィリス記す
20110721
Posted by Phyllis at
06:04
│Comments(0)
2011年07月20日
すこしの休息!



すこしの休息!
Homestead SIMのレンタル完売ができたので、いままで、かなり落ち込んでいたけど、少しは前に前進する気持ちが出てきた。日本人だけをTARGETにしてやってゆくBUSINESSはだめだろうと、無意識で考えていたけれども、やはり、ソレは本当のことであった。
少しは、ゆっくりと休息して今後のことを考えてゆきたい」と思います。
1)海外戦略の第一歩は、やはりSIMのRULEを英文にすること。
2)LINDENのClassified Adで広告すること。
3)外人の友達をたくさん持つこと。
これが、生き残ること」につながると思います。
日本人のSL Playerでは、苦い経験があります:
*地代を払いたくないために、月の途中で、逃げ出して行方不明になったり
*銀行振り込みで、わたしの銀行口座に振り込みました」とうそをついて逃げた人もありました。
しかも、払い込みを、1ケ月遅れて、待ってあげたのにです。
これからは、そういう甘いことでは、ダメで、期日までに納めない人は、毅然として、土地は RECLAIMするべきなのでしょう!
:そう、いままでは、あまりにもBUSINESS PERSONとしての最低限のこともできていなかったと反省をしています。
うん!これからは、レンタルを中心として、もの作り」にがんばろうと思います!
フィリス記す
20110720
Posted by Phyllis at
15:22
│Comments(0)
2011年07月20日
Homestead レンタル完売御礼!
Homestead レンタル完売御礼!

わたしのHomestead SIM Akolandは、先ほど、SIM全体が、レンタル完売しました。
できれば、日本人の方に、レンタルしてほしかったんだけど、今回もやはりアメリカ人でした。
追記=
*日本って基本的に、貧しい国なんでしょうか?
SLの80-90%の人が、1円もリアルのお金を使わない主義だと、SLでものづくりをする人も、土地をレンタルする人も、SLをやめてしまうことになるよねー
たぶん、日本人だけを相手にすることは、危険性が大きすぎますね!
今回も、classified ADに広告したことが、3日以内にSIMの借り手が見つけられた原因でした。
*SL Businessで、赤字を出さない/すこしくらい利益を出すというのは、至難の業らしい。
SIMで、日本人だけを相手にするSIMは、まったく赤字になることは明らかなので、少なくとも全体比で6%の日本人だけを相手にすることは、危険きわまりない選択となるようである。
*私も、今後は、経営方針は「外国人を主体」にしたいと思います。
*泡沫(うたかた)のように消えていった数多くのSIMと同じようにならないようにするためには、早急に
SIMの定約を英文化することが必要だと思われます。
*翻訳機の「でたらめな英文」では、ダメですので、本物の英文がほしい方、フィリスにご相談ください。
お手伝いします。翻訳料はL$6000といたします。また、Manualなどの翻訳は、L$2000-L$3000です。
*SLをやる人のレパートリーは、人によりいろいろですが:
1)恋愛専科の人
2)ものづくり専科の人
3)ビジネス専科の人
4)すべてやる人
に分かれます。
また、SLについての「見方」「考え方」についても、
A) RL並みに真剣な人
B) バーチャルの世界、ゲームに過ぎないと『軽く」考える人
C) A)でもないがB)でもないと、適当に考える人
がいます。Pemiumの会員の特典であるchatで相談したことがありますが、
*SLに対する見方や行動については「自由です」との回答でした。
*人間の頭は、virtualの世界であっても、RLと同じに反応するので、十分な注意が必要です。
*virtualの男女に恋したり、好きになるのは自由であるが、過度の期待を抱くことは間違いだと思います。
*ものづくりで、売れないからといって、L$10-25とかで売っている人がいますが、やはり、SLの経済の破壊になると思われます。
*外国の友達の話では、「すごく大きな夢」を持っている人がいましたが、その人は、いまでは250個もSIMを持っていて、儲けているといっています。
*つまり、『何に」時間をかけているのか?』次第だと思われます。恋愛専科なら、恋愛に時間をかけるのか?ものづくりに時間をかけるのか?SLビジネスに時間をかけるのか?によって、成功度は違ってくると思います。
*日本人だけ相手にして、日本語の世界だけにこもるのと/英語も使って、全世界を相手にするでは、大きな違いが出てくると思われます。
*フィリスは、今度の経験を境として、全世界を相手として展開するSL経営を目指したいと思います。
全世界経営を目指すSIM経営者の『連絡会」のようなものをつくりたいと思います。せっかくSIMを4つ持つようになったし、SIMの拡大は、当面自粛するとしても、現状維持くらいはできるようにしたいです。
フィリス記す
20110720

わたしのHomestead SIM Akolandは、先ほど、SIM全体が、レンタル完売しました。
できれば、日本人の方に、レンタルしてほしかったんだけど、今回もやはりアメリカ人でした。
追記=
*日本って基本的に、貧しい国なんでしょうか?
SLの80-90%の人が、1円もリアルのお金を使わない主義だと、SLでものづくりをする人も、土地をレンタルする人も、SLをやめてしまうことになるよねー
たぶん、日本人だけを相手にすることは、危険性が大きすぎますね!
今回も、classified ADに広告したことが、3日以内にSIMの借り手が見つけられた原因でした。
*SL Businessで、赤字を出さない/すこしくらい利益を出すというのは、至難の業らしい。
SIMで、日本人だけを相手にするSIMは、まったく赤字になることは明らかなので、少なくとも全体比で6%の日本人だけを相手にすることは、危険きわまりない選択となるようである。
*私も、今後は、経営方針は「外国人を主体」にしたいと思います。
*泡沫(うたかた)のように消えていった数多くのSIMと同じようにならないようにするためには、早急に
SIMの定約を英文化することが必要だと思われます。
*翻訳機の「でたらめな英文」では、ダメですので、本物の英文がほしい方、フィリスにご相談ください。
お手伝いします。翻訳料はL$6000といたします。また、Manualなどの翻訳は、L$2000-L$3000です。
*SLをやる人のレパートリーは、人によりいろいろですが:
1)恋愛専科の人
2)ものづくり専科の人
3)ビジネス専科の人
4)すべてやる人
に分かれます。
また、SLについての「見方」「考え方」についても、
A) RL並みに真剣な人
B) バーチャルの世界、ゲームに過ぎないと『軽く」考える人
C) A)でもないがB)でもないと、適当に考える人
がいます。Pemiumの会員の特典であるchatで相談したことがありますが、
*SLに対する見方や行動については「自由です」との回答でした。
*人間の頭は、virtualの世界であっても、RLと同じに反応するので、十分な注意が必要です。
*virtualの男女に恋したり、好きになるのは自由であるが、過度の期待を抱くことは間違いだと思います。
*ものづくりで、売れないからといって、L$10-25とかで売っている人がいますが、やはり、SLの経済の破壊になると思われます。
*外国の友達の話では、「すごく大きな夢」を持っている人がいましたが、その人は、いまでは250個もSIMを持っていて、儲けているといっています。
*つまり、『何に」時間をかけているのか?』次第だと思われます。恋愛専科なら、恋愛に時間をかけるのか?ものづくりに時間をかけるのか?SLビジネスに時間をかけるのか?によって、成功度は違ってくると思います。
*日本人だけ相手にして、日本語の世界だけにこもるのと/英語も使って、全世界を相手にするでは、大きな違いが出てくると思われます。
*フィリスは、今度の経験を境として、全世界を相手として展開するSL経営を目指したいと思います。
全世界経営を目指すSIM経営者の『連絡会」のようなものをつくりたいと思います。せっかくSIMを4つ持つようになったし、SIMの拡大は、当面自粛するとしても、現状維持くらいはできるようにしたいです。
フィリス記す
20110720
Posted by Phyllis at
02:27
│Comments(0)
2011年07月19日
鎌倉観光=日本語版
鎌倉観光
Sightseeing in Kamakura:日本語版

或る夏のことでした。岡山の津山出身の同級生、明子と鎌倉旅行をしました。
大仏さまを見ました、鎌倉の大仏さまは、世界的に有名ですが、奈良の東大寺の大仏さまと違って、野外におわします。どちらも、巨大で、自分の目で見ると忘れることのできない印象を与えてくれます。
長谷寺では、千手観音を見ましたが、観音さまの千の手というのは、観音さまの数多い能力を表しています。もっとも、実際に1000個の腕と手をもっているのではなくって、ひと組の腕と手は、100組の腕と手を
表しているんです。
円覚寺という禅宗のお寺で、あるお坊様に会いました。その方は、親切に私たちに仏教のことを教えてくれました。
私たちは、お地蔵さまを見たことはあるし、お地蔵さまを知っていますが、お地蔵様って何かを知りません。このお坊様は、私たちに、このように説明してくれました。
「お地蔵様の頭をみると、毛は1本もありません。このことは、お地蔵様というのは、空想上の存在であって、実在した人物ではありません。お釈迦様やそのお弟子の彫像の頭には、巻き毛の頭髪があります。実在した人物であったからです。
お地蔵様は、右手に杖を、左手に玉のようなものを持っていますが、それはランプなのです。
この世とあの世の間にある「賽の河原」をパトロールして、赤鬼や青鬼が、子供たちをいじめようとすると守ってあげるんです。」こういう話は、初めて聞いたので、私たちは大いに啓発を受けました。
江ノ島を見た後、鎌倉は、早々に切り上げて、翌日は「日光観光」に向かいました。
翌日日光の「陽明門」を見て、有名な左甚五郎の三つのサル、見ざる、聞かざる、いわざるを見ました。
英語版=
http://phyllis.slmame.com/e1121002.html
フィリス記す
20110719
Sightseeing in Kamakura:日本語版

或る夏のことでした。岡山の津山出身の同級生、明子と鎌倉旅行をしました。
大仏さまを見ました、鎌倉の大仏さまは、世界的に有名ですが、奈良の東大寺の大仏さまと違って、野外におわします。どちらも、巨大で、自分の目で見ると忘れることのできない印象を与えてくれます。
長谷寺では、千手観音を見ましたが、観音さまの千の手というのは、観音さまの数多い能力を表しています。もっとも、実際に1000個の腕と手をもっているのではなくって、ひと組の腕と手は、100組の腕と手を
表しているんです。
円覚寺という禅宗のお寺で、あるお坊様に会いました。その方は、親切に私たちに仏教のことを教えてくれました。
私たちは、お地蔵さまを見たことはあるし、お地蔵さまを知っていますが、お地蔵様って何かを知りません。このお坊様は、私たちに、このように説明してくれました。
「お地蔵様の頭をみると、毛は1本もありません。このことは、お地蔵様というのは、空想上の存在であって、実在した人物ではありません。お釈迦様やそのお弟子の彫像の頭には、巻き毛の頭髪があります。実在した人物であったからです。
お地蔵様は、右手に杖を、左手に玉のようなものを持っていますが、それはランプなのです。
この世とあの世の間にある「賽の河原」をパトロールして、赤鬼や青鬼が、子供たちをいじめようとすると守ってあげるんです。」こういう話は、初めて聞いたので、私たちは大いに啓発を受けました。
江ノ島を見た後、鎌倉は、早々に切り上げて、翌日は「日光観光」に向かいました。
翌日日光の「陽明門」を見て、有名な左甚五郎の三つのサル、見ざる、聞かざる、いわざるを見ました。
英語版=
http://phyllis.slmame.com/e1121002.html
フィリス記す
20110719
Posted by Phyllis at
08:08
│Comments(0)
2011年07月18日
Sightseeing in Kamakura=鎌倉観光
Sightseeing in Kamakura
Sightseeing in Kamakura:

One summer I travelled in Kamakura with my classmate Akiko who was from Tsuyama City in Okayama.
We saw the Great Buddha, world famous, sitting outdoors unlike the Great Buddha of Todaiji in Nara City. Both are so huge and you can hardly forget its tremendous impression once you have seen it with your own eyes!
We also saw One-thousand-handed Goddess of Mercy(=Kannon)at Hase Temple.
One thousand hands of Goddess of Mercy signify a great number of capabilities or powers of Kannon sama!
(=But in reality the sculpture of that Goddess of Mercy does not possess one thousand arms and hands, she has simply ten pairs of arms and hands, one pair represents one hundred pairs of arms and hands!)
We met a Buddhist priest inside a Zen temple called Enkakuji Temple, who was kind enough to teach us an interesting theory of Buddhism.
All of us have seen and know Ojidou-sama, or Jidou, but we do not know the true nature of Ojidousama. This priest explained to us this way:
If we look at the head of Jidousama, he has no hair at all, and that means he is an imaginary figure, whereas Shakamuni and his followers' images always have curled hair, which means they existed in the past.
Ojidousama has a walking stick in his right hand and a round-ball-like thing in his left hand, which he explained to us is a lamp.
Along the Saino-kawara. the area between this world and the world of the Dead, he patrols and protects children from Demons that bully them at Sainokawara.
His explanations were quite interesting and we were greatly enlightened!
Of course we also visited Enoshima, and we left Kamakura hurriedly.
Our next destination that summer was Nikko and the next day, we visited Nikko Toshogu Shrine and saw Yomeimon-Gate, and the famous carvings of three monkeys, Never See, Never Hear, and Never Say Monkeys by that famous Sculptor called Hidari-Jingoro.
Phyllis Watanabe
20110718
Sightseeing in Kamakura:

One summer I travelled in Kamakura with my classmate Akiko who was from Tsuyama City in Okayama.
We saw the Great Buddha, world famous, sitting outdoors unlike the Great Buddha of Todaiji in Nara City. Both are so huge and you can hardly forget its tremendous impression once you have seen it with your own eyes!
We also saw One-thousand-handed Goddess of Mercy(=Kannon)at Hase Temple.
One thousand hands of Goddess of Mercy signify a great number of capabilities or powers of Kannon sama!
(=But in reality the sculpture of that Goddess of Mercy does not possess one thousand arms and hands, she has simply ten pairs of arms and hands, one pair represents one hundred pairs of arms and hands!)
We met a Buddhist priest inside a Zen temple called Enkakuji Temple, who was kind enough to teach us an interesting theory of Buddhism.
All of us have seen and know Ojidou-sama, or Jidou, but we do not know the true nature of Ojidousama. This priest explained to us this way:
If we look at the head of Jidousama, he has no hair at all, and that means he is an imaginary figure, whereas Shakamuni and his followers' images always have curled hair, which means they existed in the past.
Ojidousama has a walking stick in his right hand and a round-ball-like thing in his left hand, which he explained to us is a lamp.
Along the Saino-kawara. the area between this world and the world of the Dead, he patrols and protects children from Demons that bully them at Sainokawara.
His explanations were quite interesting and we were greatly enlightened!
Of course we also visited Enoshima, and we left Kamakura hurriedly.
Our next destination that summer was Nikko and the next day, we visited Nikko Toshogu Shrine and saw Yomeimon-Gate, and the famous carvings of three monkeys, Never See, Never Hear, and Never Say Monkeys by that famous Sculptor called Hidari-Jingoro.
Phyllis Watanabe
20110718
Posted by Phyllis at
21:38
│Comments(0)
2011年07月17日
Homestead 超格安¥10000/4週
Akoland Homestead超格安 レンタル募集中!
Homestead SIM超格安レンタル「第二弾!」です!
*景観が自慢できる美しいHomestead SIMをレンタルします。Estate Manage権つきですので、ご自由に地形の変形をしていただけます。
*どこにも負けない、超安値でレンタルいたします。
*Mature SIMですので、どなたでも、ご利用していただけます!
*住居/店舗つきですので、レンタルしたその日から、楽しんでいただけます。
*Rental 料金は、次の通りです。
Homestead SIM 65536 sqm 3750 Prims
Full SIM=2500yen JPY/week 6750L$/week 10000 yen JPY/4 weeks 27008L$/4 weeks
1/2 SIM=1250 yen JPY/week 3375L$/week 5000 yen JPY/4 weeks 13504L$/4 weeks
1/4 SIM=625 yen JPY/week 1688L$/week 2500 yen JPY/4 weeks 6750$/4 weeks
日本のほかのSIMとも比較してみましたが、最低でも2000円お安い価格設定でございます。
外国でも、1週間L$8000(=1SIM) 4週ではL$32000が普通です。当方はL$27000ですので、5000L$安いです。
ご希望の方は、早い目に、お申し込みください。
なお、来週末(7/27)までに、契約された方には、今後6ケ月にわたり、1ケ月中、1週間分2500円(=4週あたり)割引します。
今後6ケ月間、2500円x6=15000円分の割引となります。よろしくご検討くださいませ。
*お友達にもご紹介ください=お礼を差し上げます。(=英文説明書は、写真のあとへ記載しています)
SLurl=
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Akoland/150/21/27












Covenant for CrossFade Akoland SIM:
Sale and rental rules are as follows:
Concerning this SIM:
1
This SIM is a private homestead SIM with its area of 65536 square meters, available prims 3750. Homesteads are considered residential or light commercial. As such this is a good sim for a home or place to build in peace and quiet. Light commercial is considered shops or clubs that do not have heavy traffic. If you are unsure please ask. These rules are set by linden for homesteads.
2.
We have not set any strict rule for this SIM like height limitation etc. but we only
limit the height of skyhouses up to 3000 meters and not above that height.
Also we expect that you will conscientiously build your houses and your structures
which will not cause any troubles or nuisances to any of your neighbors.
3.
This Sim belongs to Mature Category .
4.
Tier for Akoland :
Homestead SIM 65536 sqm
3750 Prims
Full SIM=2500yen JPY/week 6750L$/week
10000 yen JPY/4 weeks 27008L$/4 weeks
1/2 SIM=1250 yen JPY/week 3375L$/week
5000 yen JPY/4 weeks 13504L$/4 weeks
1/4 SIM=625 yen JPY/week 1688L$/week
2500 yen JPY/4 weeks 6750$/4 weeks
5. You can pay your tier to the owner of this SIM through Linden dollars or Japanese Yen. The conversion rate is 1 yen=2.70 Linden dollars.
6. If you would like to send the owner of this SIM your tier fee in Japanese currency,
please send it to Akari Shibuya, Account Number 8436664 Head Office Japannet Bank. You are supposed to pay your bank charge yourself. If you are sending your tier fee in Linden dollars, please send it to Rei88 Watanabe our accountant in Secondlife or directly to Phyllis Watanabe. Either is okay.
7.
If the tenant starts renting this SIM on any day in the middle of the month, the tier is to be calculated by the day, and he or she is to pay according to the number of days to be rented.
(This does not apply to the rental box users)
8.
The tier fee is subject to change if the dollar-yen conversion rate has changed,
or the land tier fee is changed by Linden labo.
9.
The above rules are effective as of July 15th 2011.
These rules are subject to change any time at the owners' discretion.
Whatever changes take place, we will let you know at the earliest possible time
through notice from CrossFade sky Resident Group Information.
CROSSFADE Akoland(Akoland SIM)
Owners:
Phyllis Watanabe(Akari)
Azuni Zsun(Azusa)
Managers:
Rei88 Watanabe
Kaoru Ansar
Homestead SIM超格安レンタル「第二弾!」です!
*景観が自慢できる美しいHomestead SIMをレンタルします。Estate Manage権つきですので、ご自由に地形の変形をしていただけます。
*どこにも負けない、超安値でレンタルいたします。
*Mature SIMですので、どなたでも、ご利用していただけます!
*住居/店舗つきですので、レンタルしたその日から、楽しんでいただけます。
*Rental 料金は、次の通りです。
Homestead SIM 65536 sqm 3750 Prims
Full SIM=2500yen JPY/week 6750L$/week 10000 yen JPY/4 weeks 27008L$/4 weeks
1/2 SIM=1250 yen JPY/week 3375L$/week 5000 yen JPY/4 weeks 13504L$/4 weeks
1/4 SIM=625 yen JPY/week 1688L$/week 2500 yen JPY/4 weeks 6750$/4 weeks
日本のほかのSIMとも比較してみましたが、最低でも2000円お安い価格設定でございます。
外国でも、1週間L$8000(=1SIM) 4週ではL$32000が普通です。当方はL$27000ですので、5000L$安いです。
ご希望の方は、早い目に、お申し込みください。
なお、来週末(7/27)までに、契約された方には、今後6ケ月にわたり、1ケ月中、1週間分2500円(=4週あたり)割引します。
今後6ケ月間、2500円x6=15000円分の割引となります。よろしくご検討くださいませ。
*お友達にもご紹介ください=お礼を差し上げます。(=英文説明書は、写真のあとへ記載しています)
SLurl=
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Akoland/150/21/27












Covenant for CrossFade Akoland SIM:
Sale and rental rules are as follows:
Concerning this SIM:
1
This SIM is a private homestead SIM with its area of 65536 square meters, available prims 3750. Homesteads are considered residential or light commercial. As such this is a good sim for a home or place to build in peace and quiet. Light commercial is considered shops or clubs that do not have heavy traffic. If you are unsure please ask. These rules are set by linden for homesteads.
2.
We have not set any strict rule for this SIM like height limitation etc. but we only
limit the height of skyhouses up to 3000 meters and not above that height.
Also we expect that you will conscientiously build your houses and your structures
which will not cause any troubles or nuisances to any of your neighbors.
3.
This Sim belongs to Mature Category .
4.
Tier for Akoland :
Homestead SIM 65536 sqm
3750 Prims
Full SIM=2500yen JPY/week 6750L$/week
10000 yen JPY/4 weeks 27008L$/4 weeks
1/2 SIM=1250 yen JPY/week 3375L$/week
5000 yen JPY/4 weeks 13504L$/4 weeks
1/4 SIM=625 yen JPY/week 1688L$/week
2500 yen JPY/4 weeks 6750$/4 weeks
5. You can pay your tier to the owner of this SIM through Linden dollars or Japanese Yen. The conversion rate is 1 yen=2.70 Linden dollars.
6. If you would like to send the owner of this SIM your tier fee in Japanese currency,
please send it to Akari Shibuya, Account Number 8436664 Head Office Japannet Bank. You are supposed to pay your bank charge yourself. If you are sending your tier fee in Linden dollars, please send it to Rei88 Watanabe our accountant in Secondlife or directly to Phyllis Watanabe. Either is okay.
7.
If the tenant starts renting this SIM on any day in the middle of the month, the tier is to be calculated by the day, and he or she is to pay according to the number of days to be rented.
(This does not apply to the rental box users)
8.
The tier fee is subject to change if the dollar-yen conversion rate has changed,
or the land tier fee is changed by Linden labo.
9.
The above rules are effective as of July 15th 2011.
These rules are subject to change any time at the owners' discretion.
Whatever changes take place, we will let you know at the earliest possible time
through notice from CrossFade sky Resident Group Information.
CROSSFADE Akoland(Akoland SIM)
Owners:
Phyllis Watanabe(Akari)
Azuni Zsun(Azusa)
Managers:
Rei88 Watanabe
Kaoru Ansar
Posted by Phyllis at
10:27
│Comments(0)
2011年07月17日
Avinationの土地無料配布あと8区画!

Avinationの土地無料配布あと8区画!
あと8区画となりました!ご希望の方はお急ぎください!
1)Avinationは、SLと同じですが Open SIMですので、別アカウントです。 SLと同名に、あとで変更できます。
2)SIMは無料でくれますが、毎月$60の地代は、SIM OWNERが払います。ひとりでの利用は、もったいないので、お仲間を募っています。
使用条件は=
A)毎月の土地代無料
B)初期登録料としてL$100-280いただいています。
C)ひとり2区画まで取得可能。
D)ボランテイア的な行為ですので、永久に続けるか」どうかは不明です。
E)SLとほぼ同じですが、
1)SLのものを無条件で持ち込めない。クリエイターが自作したものはOK。
2)LOG-INできなかったり、TELEPORTできなかったり、LAGが多い」などの問題点がSLより多いです。
F)SLでは、認められなくなったCASINOなどが公認されていますが、当SIMではお断りしています。
F)のこり8区画ですので、あと2-3日で、締め切りとします。
以上です。
フィリス記す
20110717
Posted by Phyllis at
10:21
│Comments(0)
2011年07月16日
Windows7での「新発見?」ちょっと便利!
Windows7での「新発見?」ちょっと便利!
Windows7は、1月にPCを変えてからの使用ですが、XPとはちがった機能があるようで、使うと非常に便利です。
その1)Windows KEY + 矢印 → SLの画面がScreenの右に移動します。

その2)Windows KEY + 矢印 ← SLの画面がScreenの左に移動します。

その3)Windows KEY + 矢印 ↑ SLの画面が元に戻ります。

その4)1および2の機能で、連続して”→”あるいは”←”をクリクすると、右、左、上部という風に
SLの画面が移動します。



その5)Windows KEY + 矢印 ↓ SLの画面がScreenから消える(=下のタブで元に戻せます)。
この機能の用途ですが、Secondifeをやりながら、WINDOWSで作業したり、ちょっと調べたりとかに、便利ではないでしょうか?
フィリス記す
20110716
Windows7は、1月にPCを変えてからの使用ですが、XPとはちがった機能があるようで、使うと非常に便利です。
その1)Windows KEY + 矢印 → SLの画面がScreenの右に移動します。

その2)Windows KEY + 矢印 ← SLの画面がScreenの左に移動します。

その3)Windows KEY + 矢印 ↑ SLの画面が元に戻ります。

その4)1および2の機能で、連続して”→”あるいは”←”をクリクすると、右、左、上部という風に
SLの画面が移動します。



その5)Windows KEY + 矢印 ↓ SLの画面がScreenから消える(=下のタブで元に戻せます)。
この機能の用途ですが、Secondifeをやりながら、WINDOWSで作業したり、ちょっと調べたりとかに、便利ではないでしょうか?
フィリス記す
20110716
Posted by Phyllis at
08:15
│Comments(0)