ソラマメブログ

  

Posted by at

2014年02月28日

電子書籍出版に挑戦しました。



電子書籍の出版に挑戦してみました!

このblogでは、会員資格が「無料」になっていますので、宣伝してはいけませんが、そのテクニックを述べる内容は、ご参考にしていただけると思います。

1)電子ブックはWORDのDOC文書を編集して、それをUPLOADするんです。
私の場合には、AUのタブレットで、GOOGLE DRIVEを利用して、自宅の居間で寝転がっているときにGOOGLE   DRIVE内で原稿を作って、それをDESK TOPのPCへダウンロ-ドして、WORDで読み込んで編集しました。
ただ、注意したいのはGOOGLE DRIVEで作成した原稿は pdfなので、ワードに読み込んで WORD文書の拡張子の DOCに変換が必要です。 また、1ページごとに、RETURNを押して、ページがめくれるように変換が必要です。

2)表紙は、WINDOWS7のペイントで、SECONDLIFEでとった写真を活用して、つくりました。
横が1024 ピクセル 1638 ピクセルくらいが、最低です。拡大は PHOTOSHOPで、編集--鮮明度--拡大・縮小のタブで加工したら、すんなりUPLOADできました。とはいえ、PHOTOSHOPはあまり使い慣れていないので、成功するまで少し時間がかかりました。

3)UPLOADするのには、印税の選択が35%と75%の選択があり、私は75%の方を選いました。
 でも、これからは、ひとつやり方が分かれば、いくつでも出版できますから、やっていこうと思います。

フィリス
20140228
 

SLでは、まったく商売はダメでしたが、RLの電子書籍はどうでしょうか?
しばらく様子を見てみたいと思います。


  


Posted by Phyllis at 02:03Comments(0)