ソラマメブログ

  

Posted by at

2011年04月27日

巨大アバターの制作(1)

巨大アバターの制作(1)

先日訪れたCRYSTALというメイドカフェでびっくりするような巨大アバター Mayringsky Zaksさんと遭遇しました。
身長が16mもあるんだという、まるで「ガリバー旅行記みたいだよねー

わたしも作ってみたい!
そうおもって、考えてみました。

まえに、宇宙人のアバの時には、特殊なAOをつけて、部品を頭のてっぺんから足下まで「装着」する形式でした。
だから、これもそういう形式だろうと思いました。

*つきあっているカナダ人の友達に相談したら、装着するShapeやHUDを売っているお店を探して来てくれました。
*Shapeには13mのものと26mのものがありました。
アバターの部品として、頭部/胸/胴体/両手/両足/が必要ですが、巨大ですので、すべて作らねば
なりません。

Sculpの顔、胸などが必要です。
服もprim製のものなら、引き延ばせば、なんとかなりそうです。

:そうこういっている間に、友達は大部分を作ってくれました。
あとは、上着を調達すれば、歩き回れそうです。 楽しみでーす!






  


Posted by Phyllis at 19:41Comments(0)