ソラマメブログ

  

Posted by at

2012年06月04日

Phyllisの新生活











<Phyllisの新生活>(1)

*SIMを4個手放したからといって、特別に自分のSL生活が変わる訳ではないけれど----
  今までは、あまりにSIM経営とか、SL Businessとか」いった「ままごと」みたいなことに、うつつを抜かしていたのではないかと思います。

*親しくなった人とのつきあいとか、SLでの恋人と過ごす時間とか--
  
 そういった「本当に大切なことに過ごすべき時間が、おろそかにされてきた」と反省しています-!

 今度以前SLで勤務していた エアコン・メーカーのDAIKIN のSIMの経営者のDさんから、SIMをすべて手放した
 フィリスに、「戻っておいで!」というお誘いがありましたので、空いている時間には、すこしでも行かせてもらって、
 ドイツのSIMからも、ドイツ人を誘って来てもらうようにしようと思います。

 大学で4年間ドイツ語はやったけど、専攻ではなく、あくまでも第二語学としてのドイツ語ですので、だいした熟達度ではありません。 国土交通省の「通訳試験(=ドイツ語)」を受けにゆきましたが、Zeitwortという「文法用語」が分からずに、不合格でした。

ドイツ語の文法を知っていても、ドイツ語の文法用語を知らずにあえなく沈没です!^^
英語を受けたときは、やはり専攻ですから、かなり余裕でした。合格証書は、霞が関まで貰いにゆきました!

SLで、何ほどの「実力」がつくかと思われますが、毎日の積み上げが出来るから、外国語学校へ週に1-2回行くよりは
はるかにすごい実力が身につくと思います。

1)例えば、英語国民と英語で「喧嘩」するとしましょうーー
2)SLをはじめた頃には、必ず、英語国民に負けました。
3)しかし、中頃からは、勝負は50-50くらいになり
4)最近では、勝つことも多くなりましたよー
 (=いくつかのTECHNIQUEがあるので、いつかそれについて書きたいとも思いますが、あまり赤裸々に書くと、人に軽蔑を招くかもしれないし、こういうのは、ある程度「秘密」にしておくほうが良いかもしれません)

フィリス((((*^}{^*)))



  


Posted by Phyllis at 01:49Comments(0)