2014年04月01日
うふふ--(2)

この間の「うふふ--」で出題しました「当店のお米は国産です」の日本文に対する英訳をフィリスに送ってくれる方がおられました!
その方は<Hiro Lecker>さんです。
Hiro Leckerさんは、Secondlifeでは Sexy BayというSIMを持っておられますが、OSGRIDでも OSG48というSIM群、
SusukinoというSIMを多数持っておられる有名な方ですね----
彼女の英訳は We are using domestic rice.
でした。
この間の THIS SHOP OF RICE IS DOMESTIC. は英語の文法を無視した「奇怪な」英文もどきでしたが、フィリスが考えたのは、こういったものでした。
1) The rice of this shop is domestic.
しかし、これでは『文意」を表していないし、いかにも日本語的です----
2) The rice which we use is domestic Japanese rice.
3) The rice we use in our shop is domestic Japanese rice.
4) The rice we serve is domestic Japanese rice.
これらは、考え方とか説明としてはいいけれども、あまりにもだらだらしています。
5) 正解としては、やはり--:
We Use Domestic Japanese Rice.
We Are Using Domestic Rice
We Use Japanese Rice / または We Are Using Japanese Rice.(=今使っています)
となると思われますが、一番良いのは We Use Japanese Rice. でないかと思います。
もちろん、レストランですから、 We Serve (Boiled) Japanese Rice.も考えられると思います。
Hiro Leckerさんには、OSGRIDには『通貨」がありませんので、Secondlifeから、L$2000をおおくりしたいと存じます! まじめに取り組んでくださって有難う御座いました!
0401 フィリス
Posted by Phyllis at 09:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。