ソラマメブログ

2015年10月03日

JAPAN RESORT さようなら!

JAPAN RESORTの消滅!

 これほど、大きな衝撃を与えた事件は、なかったのでなかろぅか?
Secondlifeを始めたのも、このJAPAN RESORTから、そうして、一人ぼっちで「さみしくなったら」かならず毎日必ず来ていたのが、このJAPAN RESORTであった!

この「ヒトデ」のかたち」をしたJAPAN RESORTは、世界の人が集まるHUBであり、日本を代表する「すてきなSIM]であった。 アメリカ人、ドイツ人、フランス人、ポーランド人、イギリス人、韓国人、中国人、カンボジア人、マレー人、香港人、
日本語を覚えたい外国人、在日の外国人、そして、友達や恋人がほしい日本人===
すべては、ここから始まったのである!

あちらこちらにあるカフェやバー、寝転ぶことのできる砂浜、桜の木々、そして、必ず行ったのはdance floorだった。
美しい女性やハンサムな男性、そうして、みたこともない蛇の体をした女性とか、巨大ロボット、そうして、必ず競い合ったのは。自分で作ってきて人に見せ合ったgesture/UMAUMA/OHK体操/ぽにょぽにょ)などが、なつかしい!

ところが、世界や日本の経済の破たんがすすんで、中心となっているJAPAN RESORTの経営を支えていたと思われる、
10個あまりの周囲のSIMが、テナントをなくし、次々と消滅してしまった。

さらに、別の経営者となっているKAZE/SOLA/などの一部のSIMは、のこっているものの、JAPAN RESORTに付属していたHOME STEAD Piyo や、Goodluckyさんがレンタルで借りていたSIMなどのSIMは、リンデンから、直接でなく、もとの
TEACUPの会社関係の持ち主からのまた貸し物件であったらしい-----
そのために、現在の持ち主の[意思に関わりなく」LINDEN から借りていた、持ち主の地代支払い状況の不良のために、強制的に、JAPAN RESORTは閉鎖されてしまったようである。

9月半ばにとっぜん、テレポートができなくなり、おや?」と思ったのであるが、春には、Daikinの TrenzaのSIM群、そして夏には、Bagnata LOVEHO, TOYOTAと有名な日本人のSIMが、閉鎖され、ここだけはと、心のよりどころとしていたのがJAPAN RESORTだった! そのJAPAN RESORTが消滅してしまった!

そうして9/20の日曜日(=そして、時差の関係で21日(月)の午前2時ころまで)残務整理のためにJRは、臨時OPENされたけれど、名残り惜しいJRに「さようなら-」をするために6-70人くらいの「JAPAN RESORT」心から愛する人々が、集まって、
一つ一つと削除されてゆくSIMを眺めながら、ダンスをしながら、あるいは、悲嘆にくれて立ち尽くしたりする、各人それぞれのスタイルで、このSIMの最後をみまもったのであった!

最後に、このような、楽しいSIMを大きな個人的な負担で経営されてきました、XengLong Keng様に、心からの感謝と、突然のご不運にたいして、同情の心を捧げます!

phyllis watanabe
2015/10/03



JAPAN RESORT さようなら!
JAPAN RESORT さようなら!
JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!


JAPAN RESORT さようなら!







Posted by Phyllis at 20:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。