2016年12月10日
CATWA CATYA 日本人顔の研究(3)STEP BY STEP


この数日間、ガンバッテ、CATWAのCATYAというBENTO HEADに取り組んで、ようやく、少しは、満足できる形になってきました。
もちろん、CATYAのBENTO HEADは、素材に過ぎないからーーそれをどう料理するかはUSERしだいでしょう。
1)ほとんどの説明は、YOUTUBEでしているというけれど、NATURAL SPEEDであり、かんたんではない。
2)CATWAのUSER GROUPなどで、質問したら、アメリカ人のUSERがTELEPORTしてくれたりするが、VOICEで超早口で説明してくれると、かえってわからないことが多い。
3)CATWAのサンプルが多く見られるが、あのような姿が、さっと現れると思って、L$5000払っても、決して出てこない。
4)Yoshimi Mayako さんのNOZOMIというShapeがblogで紹介されていたので、Marketplaceで、L$50で購入してみましたが、非常に参考となり、そこから突破口となりました。
次回は、どのようにしたかを、お話ししたいと思います。
つづく
120102016
Posted by Phyllis at 14:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |