ソラマメブログ

2007年09月27日

美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)

美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)

「Alie Mayoさんに特注してもらったPhyllisのアバタ-」

アバ-タ-として/女の子として、自分のアバ-タ-を美しくしたいのは「永遠のテ-マ」であると思う。SLは自己陶酔の世界/ナルシズムの世界」だから、自分を美しくすることにしないさい」と教えてくれた人がいました。
美しくするには、
1)skinをかえる。
2)shapeを調整する。

この2つしかありません。生まれてから、appearanceで、目、鼻、ほっぺ、あご、唇、など、いろいろ変えてみると、偶然、美形ができあがることもありますが、すこし、時間がたつとやっぱり「満足できな-い」ということになって、またいじくる、ますます「いやな顔」のわたしになり、毎日泣いていて、Yahooで作ったブログのなかに書いていたら、GinaさんがわたしにIMをくれて、Manmothさんを紹介してくれました。

ある日、まもさんが、どこかヨ-ロッパの浜辺に、TPしてくださって、
教えてくれたのは、
 
「美形のアバタ-を作るには」これしかない-というんです。

1)素人は、skinで美人になれる」ともおもって、skinばかり買いに行きますが、それは大間違い。
2)美形はshapeで決まるのだよ!

まもさん」にshapeは、特注で依頼することにして、それまでに
「これでも、着ていなさい」と暫定的なshapeをもらいました。
それも、結構美形でした。

その時に、「くれぐれも」がんばれ」といわれたのは、
自分のINVENTORY/在庫表」の内部の整理でした。
かなりやりましたが、なかなか、整理はむずかしい、整理しているよりは、遊び回っていたいんだから、「大変-」です。

まもさんは、予定よりも、1ケ月も早く「特急」で作ってくれました。


美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)

「原宿を歩いているときに、ドイツ女性lindai Barnettがくれた日本人らしい顔のアバタ-」
以下は、まもさんが、私のために制作してくれたアバタ-です。

美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)
美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)
美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)
美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)
美をもとめて-アバタ-シェイプの研究(1)



Posted by Phyllis at 03:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。