ソラマメブログ

2010年06月21日

Funeral of Anastasia Watanabe

Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


アナスターシア・ワタナベ 2007/3/26/---2010/6/05

Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe

Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe


Funeral of Anastasia Watanabe



Anastasia Watanabe のお葬式:

6/13(SUN)は、親友だったAnnaのお葬式でした。
SL時間の6/13 12:00PDT(Pacific Daylight Time)はちょうど日本とは16時間の時差ですので、6/14(月曜日)04:00からでした。 出席者はアメリカ人とイギリス人だけで、日本人はフィリスだけというお葬式でしたので、どういう様子だったかをご報告します。式は、すべてボイスでおこなわれましたが、もちろんすべて英語です。

もちろん、すべて英語だから、内容の何%が理解できるかしらという気持ちもありましたが、そういう心配は不要でした。
このAnastasia Watanabe の葬儀の司式をおこなったのは、BA Legend というアメリカ人の男性でした。

追悼のスピーチを最初に彼が行いました。
彼と彼女は、SLだけでなく、RLでも恋人同士で、ローマやベニス、ロンドンやニューヨークをいっしょに旅行をした。
アナは、本、花、小鳥、海が大好きだった」
BAは、I became a better man because of Anna.[アナがいたから、わたしはより良い人になった」
    I became kind because of Anna..[アナがいたから、わたしはやさしい人になった」
    I became generous because of Anna..[アナがいたから、わたしは寛大な人になった」
という言葉には感動しました。
    Annaがなくなる3時間まえまで、国際電話ではなしをしていて、彼女が話せなくなると電話機のkeyを、
    YESなら、 1回
    NOなら。  2回
    I love you なら くりかえしてと決めて、はなしをつづけたーー

 出席していた27名の友人のうち、男性は、BAともう1人だけ、のこりはすべて女性、ボイスで出ていたのは、20名でした。
 ボイスのひとは、すべて、一言二言のアナへの別れのことばを語り、フィリスももちん、用意していたスピーチをしましたよ。
(Phyllis' Speech)

Please accept my condolences.
I can hardly express my feelings of sorrow right now.Looking back on my past days, I used to live on this SIM. Basil Beatte and Anastasia were my neighbors and I often visited Anna's gorgeous
residence with a waterfall inside her room. It was really superb and wonderful!

One time I asked Anna to record her voice to add to my SEXy Voice HUD,and it was a great success with her wonderful beautiful voice recorded and carried in the HUID. It is a sort of best seller in SL world!

For this memorial service day I have prepared a vender to give away her item to be brought back with each one of you today. You can hear her voice through this hud.

May her soul rest in peace! May your memory of Anna stay in your heart for a long time to come!

From a Japanese friend of Anna's
Phyllis Watanabe

お葬式の式次第は:
BAの追悼のspeech/友人のお別れのspeech/黙祷/続いて、生前にANNAがすきだった音楽や歌の生演奏、そうして最後は、
danceといったものでした。

さようなら=Anastsia Watanabe! 姓がわたしとおなじであるので、すごく親しみを感じました。
Anastsia Watanabeのすんでいた、Skopelosの土地と写真studioは、友人によって永久に保存されることになりました。

Anastasiaと共同制作した、VOICE HUDは、これからも、かの女の土地を維持するために活用されますので、よろしくお願いします。
また、SLでの写真家を目指したAnnaのstudioは、開放されているので、どうぞお越しください。
彼女の作品は、1枚L$100で販売中です。また、彼女のHUD、はPhyllisのお店で販売中ですのでよろしくお願いします。

Annaの記念公園=
http://slurl.com/secondlife/Skopelos/51/212/21

Phyllisのお店=
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Sky/67/103/22


フィリス記す
20100621



 














Posted by Phyllis at 22:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。