2015年08月10日
ファッション・感覚を磨く!






「ファッション・感覚を磨く!」
ちょっとショッキングな出来事があったので、ふぃりすの Animation Studio は店を閉じてしまいましたが、
昨日二人もお客様が来てくださいました。だから、近いうちにまた、再開店したいと思います。
せっかく来てくださったリーナさん、カタリーナさん、すみませんでした。
ところで、こんなことで、自分が「へこんで」いても悔しいので、気を取り直して、いろいろ考えてみました。
★SLで「もの作り」をするということは、RLの生活全般の基本を学ぶことができる。
★SLの服をきるだけで、カラー・コーデイネーションを学べる。
★SLで、アニメーションを作れて、服も作れたら、立派に婦人服のお店もできる」と思います。
★RLだとリアルの服は、近所にある神戸のオーナーが経営するBOUTIQUEでは、どの服も最低5-6万円しますが、
SLだと、高くても200-500円くらいですから、容易に買って着て見られます。
★以前、購入した「セカンドライフファッションテクスチャブック」にあったTEXTUREを張り付けてつくったのが
今日の写真のSUMMER DRESSですが、これだと¥2376もする本ですが、TEXTUREなどがすべてCDに収録されているので、IN-WORLDで自分だけの服をDESIGNして着ることができます。

★「貼り付け」の服なんてと、馬鹿にされるかもしれませんが、BLENDERや3DのMESHを作るソフトなどは会費が年間で
7-8万円と高価ですから、貼り付けでも楽しめると思えます。
★自分で作った服はほかの人が着ていないすごく気持ちがいいですよ!
ふぃりす
2015/08/10
Posted by Phyllis at
10:49
│Comments(0)