ソラマメブログ

  

Posted by at

2016年12月01日

これから始まるSL新時代=BENTO HEADの問題点(1)

問題点=下の歯茎の部分が皮膚の外に突き出てしまう。shapeを編集しても全く、変更できない!
CATWEA、ALTAMURA、AKERUKAいずれのDEMOで試しても;結果は同じで、歯茎は突き出てしまう。

1)LINDENによるづ骸骨の形状の設計が悪いのか
2)それとも、あたしのやり方が悪いのか
いずれでしょうか?

こここ2-3日の期間に、Project BENTOの MESH HEADのDEMOを、それぞれ試しましたが、
どうもおかしい:つまり、CATWA,ALtamura、Akeruka、いずれもDEMOにおいては、製品の途中までのDEMOであり、購入しないと
分からないことがありました。
しかし、その問題がなにによる問題か」が分からず、DEMOのitemでは、わからないため、一番やすく入手できるAKERUKAのGIGIというHEADで研究してみました。




どのheadでも、ほかから持ってきたshapeでは、あごの部分、つまり下唇のあたりのあご骨が突き出ていて、どうにもなりません。

試みに購入したL$1160リンデンのGIGIのshapeを今着ているSallyというJAPAN RESORTでもらったSHAPEと同じパラメター(注1-注6)に変えてみたら、まったく可愛くなりました。(=Akeruka添付のshapeのパラメーターを、昔JRで添付していたSALLYのパラメーターと同じにしました)(=ただし、headの部分だけです=肩は、Default/外人shapeは、男性みたいです)

(1)顎の部分の変更:


(2)口の部分の変更:


(3)鼻の部分の変更と耳(=いずれのshapeでもDefaultのままでした)


(4)HEADの部分の変更:



しかしながら、bento mesh headを追加しますと、唇の下に歯茎突き出て、shapeをすこしいじったくらいでは治りません。

この状態は、DEFAULTのBENTO MESHの頭蓋骨(=SKULL)の形が、同じだからでしょう、どの会社のbentoheadでも同じです。

shape編集で、skullの形をかえると、すごく変な顔になりました。

少なくとも、いまのままだと、CATWA、Altamura ,Akerukaのいずれもが、日本人顔には適さない」ということになります。







ですから=骨の形状が、日本人顔に適するようになるまで待つか
いまのままのheadの骨格で、努力して、日本人ぽい顔を作成するかです。

*JR HEAVEN SELLAさんのSALLYのParameter(=顔の部分)
(注1)あご=CHIN
62
50
22
60
48
17
10
9
0
(注2)口=MOUTH
9
30
50
45
39
38
29
47
50
(注3)鼻=NOSE
22
27
25
67
14
24
70
50
50
39
50
(注4)耳=EARS
33
25
0
12
(注5)目=EYES
30
65
47
34
0
53
45
28
29
30
50
(注6)頭=HEAD
43
47
49
78
55
50
44
13
48
30
53

12/01/2016
フィリス  


Posted by Phyllis at 01:25Comments(0)