ソラマメブログ

  

Posted by at

2012年12月23日

OSGRID SIM/REGION群制作体験記(5)








OSGRID SIM/REGION群制作体験記(5)

自前のRegion/SIM群に CreteとIcarusを増設して、合計15個に増やしました。

回線速度を測定すると5.4---7.6 と測定するごとに違っていて、遅いときにはSIM内の移動とか反応が非常に違うようです。

ところで、昨日はすこしうれしいことがありました。

わたしの「未熟さ」のゆえに作ってしまっていた GHOST になってしまっていた REGION の削除をお願いしていましたら
チャーーン」と削除されたことです。


OSGRIDの連絡先リンクinfo@osgrid.orgをクリックして、つぎのような内容のEMAILを送りました。

Dear Sirs:

I have a favor to ask of you.
Because of my insufficient knowledge and technical knowhow about OSGRID Region Setups, I created
Ghost regions at the following locations.

xxxxx Island, 9999,9996
xxxxx Kingdom, 9999,9997

I would like you to delete the above-mentioned regions by your authorities.
Thanking you for your good offices in advance,
Yours sincerely
Akari Lotus

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
拝啓:
お願いしたいことが御座います。
私のOSGRID REGION設定についての不十分な知識と技術が理由で、次の場所にゴースト・リージョンを作ってしまいました。
xxxxx Island, 9999,9996
xxxxx Kingdom, 9999,9997
貴方様の権限で上記のリージョウを削除して頂きたいと存じます。
ご親切なお世話に対して前もって感謝を申し上げます。

草々
Akari Lotus

以上のメ-ルで、2-3日したら削除していただけました。ボランテイアの方がやってくださっているのだから、丁重なお礼のEMAILも必要だと思いますが、GHOSTをつくってしまって困っている場合のREGIONの除去はこれしか方法がないでしょう。

OSGRIDでGHOSTをつくってしまう原因はいろいろありますでしょうが:

1)最初、未経験であるがゆえに、そういう現象が起こるということすら知らないでGHOSTをつくってしまうということなのです。

GHOSTとは= OpenSim.exeで Region/Simの設定ができて、Uploadされ、OSGRIDのGRID MAP上には表示されているのに、テレポートできない/存在するのに入れないSIMのことを言います。

2)GHOSTをつくらない」ための秘訣をいうなら:

1 設定して,grid mapにすぐ現れないからといってあわてないことです。現れなくてもちゃーーんと出来上がっていることがあります。

2 map に現れるまで、すこし待ってやれば現れます。
 (現れない」からと勘違いして、失望・絶望して、大切なSIMのUUIDを含めてすべて削除してしまうと大変なことになります。 Ghostを直したり、修復したりが永遠にできなくなります。

3 失敗かなー?」とおもったら、Region.iniのファイル/SIMのuuidやPORT番号、gridの位置についての情報をcopyしていつでも使用できるようにして保管してください。

3)わたしが、3つもGHOSTを作ってしまったのは、一つは2の「ちゃ-んと」出来上がっているのにあわてて「失敗した」と誤解して、失望して、ファイルをすべて削除してしまったことでした。

4)それに気がついて、1個だけはUUIDやport番号などの「重要な情報」を画面コピーで保存していたので、1個はすぐ修復できました。

5)Ghostをつくってしまう原因のモウひとつは:

  送りはうまくできている(=チャーんと登録できてRegion/Simは出来上がっている)のに入れない
  (=つまり、サ-バ-となるPCの側のFIREWALLの設定がうまくできていないから)ということです。
  ですから、ル-タ-やPCのIPアドレスやPORTの設定が正しくできているかどうかを確かめると
  大抵は、問題解決できるのではないでしょうか?


(つづく)
20121223

 










  


Posted by Phyllis at 10:10Comments(0)