ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年05月21日

英文表現教室(16)器具、装置



英文表現教室(16)器具、装置

Secondlifeの「製品情報」「取扱い説明書」を記述する場合に、技術英文の記述テクニックが必要です。

装置/設備/器具を表す語句とその用法について、説明をいたしましょう。

1)instrument=器具をあらわす「一般的な語」=単数・複数の変化あり

A)   musical instrument(s)=「楽器」
B)  medical instrument(s)=「医療器具」

2)system=「装置」多くの機械が組み合わさって、1つの機能を持つもの。
   Radar System があるとして、一つ一つを構成する「装置」は
   unit(=装置)である。

3)equipment(=装置) この語は、いくつもの器具の集合体だから
  複数形にはできない。

4)device=(装置)この語は device/devices という風に、数えられる。
  a safety device(=安全装置)

5)apparatus(=装置) 複数=apparatuses

フィリス記す
20100520

  
5)

   



  


Posted by Phyllis at 21:41Comments(0)